google-site-verification" content="Z2kjK6LehwN9i8KhnQlPVArafx8rIuRMV8I5pT_YbBg" />

なおすけの日常

日常の記録

【重要なのは還元方法】乱立するQRコード決済の取捨選択。僕なりの基準を徹底解説!!

こんにちは、なおすけです。

 

今回は、”超キャッシュレス男子”の僕が、普段「使う」ペイ、「使わない」ペイについて解説していきます。

f:id:vnao_19:20200305192712p:plain

乱立する〇〇ペイ

  • PayPay
  • LINE Pay
  • d払い
  • 楽天ペイ
  • au PAY
  • メルペイ
  • ファミペイ

いま現在、このように〇〇ペイは乱立しています。

これだけあると「どれを使ったら良いのか分からない!!」という方、多いと思います。

”超キャッシュレス男子”の僕もしかりです。

 

今回は、そんな時に「僕」がどのような基準で、〇〇ペイを使い分けているのか解説します。

f:id:vnao_19:20200229144415p:plain

オススメの優先基準

僕は、以下のような順番で重要視しています。

  1. 還元方法
  2. アプリの使いやすさ
  3. キャンペーン

1位は「還元方法」!

僕が最も重視していることは「還元方法」です。

※還元方法には、PayPayのように「残高」として還元されるものもあれば、そのサービス独自の「ポイント」として還元されるものがあります。

※以前は、Origami Payという「即時値引き」されるものもありましたが、残念ながらOrigami Payは2020年6月にサービスが終了してしまいます。。

僕が「還元方法」の面で優先して使っているペイは、「PayPay」と「楽天ペイ」です。

PayPay

PayPayは、「PayPay残高」として還元されます。

PayPayを定期的に使っていれば、還元分が「PayPay残高」として自動的にチャージされ、その後の利用に充てることができるので「ポイントの利用方法」に困らないということでよく使っています。

楽天ペイ

楽天ペイは、「楽天ポイント」として還元されます。

僕は、楽天経済圏で生活しており楽天ポイントをよく使うので、利用分が「楽天ポイントとして還元」される、楽天ペイをよく使っています。

アプリの使いやすさ

2番目に僕が重視しているのは「アプリの使いやすさ」です。

  • PayPay

僕が、「アプリが使いやすい」という理由でよく使うペイは、「PayPay」になります。

PayPay

PayPayは、他のQRコード決済アプリと比較しても、群を抜いてアプリが使いやすいです。

「地図で利用できる店舗が確認」できる点、「いつ、いくら還元されるのかが明確に表記」される点が、他にはない「PayPayの魅力」です。

キャンペーン

意外かもしれませんが、僕が〇〇Payを使うときの「キャンペーン」の重要度は3番目になります。

キャンペーンというと、最近だと「auPAY」のキャンペーンが話題になっています。

www.au.com

僕が「auPAY20%還元キャンペーン」を利用しない理由

ですが、僕はこのキャンペーンは利用しません。

理由は「還元方法」です。

20%還元は確かにお得ですが、auPayではau独自のポイント」として還元されます。

ということは、せっかく還元された「au独自のポイント」をどこかで使う必要がある訳です。

auユーザではなく、auPAYをキャンペーンの後も使い続けるつもりのない僕にとっては、「au独自のポイント」を有効に消費できない可能性が高いと考えました。

まとめ(大事なのは・・)

今回は、”超キャッシュレス男子”の僕が、「使う」ペイ、「使わない」ペイを決める際の優先基準について解説しました。

数字に踊らされて還元を受けたは良いものの、その大事なポイントが失効しては意味がありません。

大事なのは、「自分の生活にあった」〇〇ペイを使うことです。

皆さんのペイライフの参考になれば幸いです。

 

それでは。