google-site-verification" content="Z2kjK6LehwN9i8KhnQlPVArafx8rIuRMV8I5pT_YbBg" />

なおすけの日常

日常の記録

【意外?!】「水道」「電気」「ガス」は節約するな!倹約家の僕が徹底解説!!

こんにちは、なおすけです。

 

今回は、”自他共に認める倹約家”の僕が、「水道」「電気」「ガス」を節約しない理由について解説していきます。

f:id:vnao_19:20200307084916p:plain

生活の「モットー」

僕が、普段の生活において最も重要視していることは、「ストレスを溜めない」ことです。

「水道」「電気」「ガス」を節約しない理由

  • ストレスが溜まる
  • 費用対効果が薄い

ストレスが溜まる

「水道」「電気」「ガス」を節約するとストレスが溜まります。これは皆さんも経験があるはずです。

  • 「寒いけど、エアコンを付けずに重ね着をする」
  • 「暑いけど、扇風機で我慢。もしくは内輪で代用する。」
  • 「シャワーは○分まで」
  • 「電気をこまめに消す」
  • 「使っていないコンセントを抜く」

などなど。

どうでしょうか。皆さんも「節約するぞー!」と意気込んで、これらの行動をとったことあるのではないでしょうか。

 

ですが、大体は続かず、ストレスを抱え断念。

  • 「寒いけど、エアコンを付けずに重ね着をする」→でもやっぱり寒い。

「寒いからエアコンを付ける。」

→「あぁ、節約しないといけないのに、またエアコンを使ってしまった。。」

→「ストレス」。。。

  • 「暑いけど、扇風機で我慢。もしくは内輪で代用する。」→でもやっぱり暑い

「暑いからエアコンを付ける。」

→「あぁ、節約しないといけないのに、またエアコンを使ってしまった。。」

→「ストレス」。。。

  • 「シャワーは○分まで」

「今日だけはちょっと長めにしよう。」

→「あぁ、節約しないといけないのに、またシャワーを長く使ってしまった。。」

→「ストレス」。。。

  • 「電気をこまめに消す」

「電気を消し忘れる。」

→「あぁ、節約しないといけないのに、また電気を消し忘れてしまった。。」

→「ストレス」。。。

  • 「使っていないコンセントを抜く」

「使っていないコンセントを差しっぱなし。」

→「あぁ、節約しないといけないのに、またコンセントを抜き忘れてしまった。。」

→「ストレス」。。。

※独り身の方はまだ良いですが、二人以上でお住まいの方は、「相方との意識の違い」によって、さらに「ストレスを溜める」結果に繋がります。。

f:id:vnao_19:20200302193929p:plain

費用対効果が薄い

「水道」「電気」「ガス」をコツコツ節約しても、費用対効果は薄いです。

例えば・・(僕の実例)

  • エアコンをほぼ使わなかった6月の電気代:1,032円
  • エアコンをほぼ毎日使った1月の電気代:2,354円

もし僕が1月に、「寒いのを我慢してエアコンを使わなかった場合」、電気代を1,300円ほど節約することが可能ということになります。

この数字を見て皆さんはどう思われるでしょうか。

僕は、「毎日エアコンを使わない苦しみ」に対して「1,300円の電気代減」は費用対効果はかなり薄いと考えます。

僕が重要視する倹約法

では、倹約家の僕はどのような倹約法をとっているのか。

それは、「固定費の見直し(プランの見直し)」です。

  • 家賃に低い物件に引っ越す
  • 電力・ガス会社を変更する
  • 使っていない月額サービスを解約する
  • 携帯料金を見直す(格安SIMに切り替える)

などなどです。

まとめ

今回は、”自他共に認める倹約家”の僕が、「水道」「電気」「ガス」を節約しない理由について解説しました。

皆さんも、「毎日ちまちま節約をする」のではなく、普段の生活は変えずに「固定費の見直し(プランの見直し)」をしてみてはいかがでしょうか。

 

”毎月の出費を抑えたい”皆さんに、ご参考になれば幸いです。

 

それでは。